「Wikiversity・トーク:ウィキバーシティとは何ではないか」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Honooo (トーク | 投稿記録)
→‎冒頭文について: 代案と、そもそもの背景の考察
11行目:
:::その通り変更済みですが、その変更によって冒頭文と本文とが合わなくなったような気もします。ここを訪れたばかりの人が「ここに参加すれば学位がもらえるかも」と誤解するかもしれませんので、ここはそのような場ではないことを明示することが非常に重要ですよね。そのように、ありがちな誤解を否定するためにこのページがあるものと理解しております。そうであれば、むしろ「できない」や「してはいけない」よりも「ここは何々の場ではない」という表現で統一するほうが良いかもしれませんね。 --[[利用者:Kanjy|Kanjy]] ([[利用者・トーク:Kanjy|トーク]]) 2021年12月25日 (土) 10:57 (UTC)
::::そうですね…kanjyさんのおっしゃりたいことはある程度分かるのですが,でも,具体的にどう書き換えたらいいかは,私は思いつきませんねー…。そもそも「○○とは何か」「○○とは何でないか」というページ構成自体が,凄くアメリカ人的で,私はあまり馴染み感じないんですよね…。--[[利用者:Honooo|Honooo]] ([[利用者・トーク:Honooo|トーク]]) 2021年12月25日 (土) 14:47 (UTC)
:::::Kanjy です。そもそも [[Special:Diff/1268/1269|初期の和訳]] における「このページは'''してはいけない'''幾つかのことを概説します」の「してはいけない」が不適切との Wikiemon さんの違和感には、私も同感です。しかし、今さらながら Wikiemon さんご提案の「できない」も、あまりに曖昧すぎるように感じます。本来の意味は「してはいけない」や「できない」などというより、単に「(ウィキバーシティが)'''行わない'''(幾つかのこと)」「(ウィキバーシティが参加者に)'''提供しない'''(幾つかの利益)」ぐらいでしょう。思いっきり意訳すれば「'''ありがちな誤解'''」「'''よくある勘違い'''」あたりでしょうか。
:::::例えば、誰かさんがウィキバーシティで活動したからといって、教授などの称号、学士などの学位、履修単位、などが得られるわけではありません。そのような機能を想定してウィキバーシティが設立されたわけではなく、そのような誤解を防ぐため [[betawikiversity:Special:PermaLink/10267|当ページの初版]] が2006年6月に作られたのではありませんか。その一方、ベータ [[betawikiversity:Brick and mortar collaboration|brick and mortar collaboration]] ページにあるように、既存のリアルな教育機関との連携はアリです。どこかの大学が、在籍学生によるウィキバーシティでの研究活動などに対し単位認定することは、禁じられていないと理解しております。
:::::したがって「してはいけない」などのような禁止する表現は、不適切(ないし誤り)ではないか、と考える次第です。 --[[利用者:Kanjy|Kanjy]] ([[利用者・トーク:Kanjy|トーク]]) 2021年12月29日 (水) 04:21 (UTC)
プロジェクトページ「ウィキバーシティとは何ではないか」に戻る。