「Topic:数と式」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
とりあえずここまで
編集の要約なし
1行目:
この教材は[[Topic:高校の数学]]の一部です。
 
==数と集合==
[[Image:Fuji apple.jpg|thumb|400px|2つのりんご]]
 
「りんごが1つ、りんごが2つ、りんごが3つ」のように、ものの数を数えるときに使う 1, 2, 3, 4, 5, ... という数を、'''自然数'''(しぜんすう、natural numbers)といいます。
 
75 ⟶ 79行目:
ここまでで出てきた小数は、すべて有限小数か循環小数かのどちらかでしたが、無限小数のうち小数点以下に同じ数字が繰り返されることのない、循環しない無限小数というのは存在しないのでしょうか。
 
[[Image:DoublingTheSquareV1.svg|thumb|200px|一辺の長さが1の正方形の対角線の長さは、面積が2の正方形の一辺の長さ <math>\sqrt{2}</math> に等しい。]]
[[Image:Square root of 2 triangle.svg|thumb|200px|一辺の長さが1の正方形の対角線の長さは <math>\sqrt{2}</math>]]
 
ここで一辺の長さが1の正方形を考えます。この正方形の面積は 1 × 1 = 1 なので、対角線で区切って半分にした三角形の面積は <math>\frac{1}{2}</math> です。面積が <math>\frac{1}{2}</math> の三角形を4つ集めると、面積が <math>\frac{1}{2} \times 4 = \frac{4}{2} = \frac{2}{1} = 2</math> の大きな正方形ができあがります。大きな正方形の一辺の長さ ''x'' は、最初に考えた一辺の長さが1の正方形の対角線の長さに等しくなり、次の方程式を満たします。
158 ⟶ 162行目:
===一次不等式===
 
[[カテゴリ:高校の教育]]
{{stub}}